YKC 八尾市共済センター| 働く方々の福利厚生活動をお手伝いさせて頂きます。

  • 支援事業のご案内
  • 慶弔給付金
  • 各種お祝金やお見舞い金等を給付します。
  • 健康管理
  • 定期健康診断や人間ドックの受診を補助
    します。
  • 余暇活動
  • スポーツや旅行・レジャーを会員料金で
    お楽しみいただけます。
  • その他
  • 貸付・中小企業退職金共済制度などの
    ご案内です。
  • HOME
  • 健康管理
  • 健康管理

    ご注意:下記申請書は、年度内に給付処理の手続きが完了できる様、早目にお送り下さい。

    人間ドック・脳ドック・生活習慣病予防健診補助
    補助対象者

    満35歳以上の本人に限ります。
    また、生活習慣病予防健診補助については、協会けんぽ被保険者のみで、
     一般健診は、満35歳以上75歳未満の受診者、
     一般健診+付加健診は、満40歳と満50歳の受診者となります。

    受診回数

    年度内1回まで(人間ドック・脳ドック・生活習慣病予防健診のいずれか1つ

    ご利用方法・補助金請求方法

    <人間ドック・脳ドック>
    指定医療機関へ電話で受診予約をして下さい。
    医真会八尾総合病院で受診される場合は、受診票が必要となりますので、共済センターへ連絡して下さい。
    ② 受診後、人間ドック等補助申請書に必要事項を記入し、指定医療機関からの領収書及び人間・脳ドックを受診したことが分かる書類を添付のうえ、共済センターへ提出してください。

    ※「八尾市国民健康保険」に加入されている方は、上記手続きのほかに、市役所の国保担当課でも補助金の制度があります。

    ●人間ドック 指定医療機関・補助金額

    病院名 電話番号 コース 補助金額
    八尾市立病院 072-922-0881 半日 9,000円
    (但し、国保の
    方は 5,000円)
    医真会八尾総合病院 072-948-5352 半日
    八尾徳洲会総合病院 072-993-6505 半日・1日
    大野クリニック 06-6213-7230 1日・一泊
    PL病院 0721-25-8234 半日

    ●脳ドック 指定医療機関・補助金額

    病院名 電話番号 補助金額
    医真会八尾総合病院 072-948-5352 9,000円
    (国保は
    対象外)
    八尾徳洲会総合病院 072-993-6505

    ※また、上記指定医療機関以外の病院で受診した場合も、補助をいたします。

     本人負担額20,000円以上は、5,000円
     本人負担額20,000円未満は、3,000円

    請求方法は、人間ドック等補助申請書に必要事項を記入し、領収書及び人間・脳ドックを受診したことが分かる書類を添付のうえ、共済センターへ提出してください。

    ご利用方法・補助金請求方法

    <生活習慣病予防健診>
    健診の実施後、人間ドック等補助申請書に必要事項を記入し、領収書及び生活習慣病予防健診を受診したことが分かる書類を添付のうえ、共済センターへ提出してください。

    ●生活習慣病予防健診 実施医療機関・補助金額
    ※協会けんぽ被保険者のみ                 

    病院名 電話番号 補助金額
    八尾徳洲会総合病院  072-993-6505 一般健診(満35歳以上75歳未満の受診者)2,000円
    一般+付加健診(満40歳と満50歳の受診者)5,000円
    医療生協八尾クリニック  072-925-8725
    東朋八尾病院  072-924-0286

    基本的に、会員であれば全福センターのサービスを利用することが出来ます。
    ★ログインIDとパスワード が必要です。当センターへお問合せください。